こんにちは、川畑です。
僕がベットで寝ながらSwitchをするときに、Unique Spiritというアームを使ってるんですね。
もう購入してから、1年半ぐらい経ってると思います。
そこで、この記事では、Unique Spiritの長期使用レビューを書きたいと思います。
Unique Spiritのメリット
それでは、まずメリットを4つご紹介していきます。
メリット1.寝ながらスイッチできる
まず1つ目にご紹介する、Unique Spiritのメリットは「寝ながらSwitchができる」です。
僕はもう、これが最大のメリットに感じています。
一人でプレーするときは、ドラゴンクエスト10を寝ながらプレーします。
また、奥さんと寝ながらゲームするときは、よくモノポリーをプレーしたりしています。
Joy-Conでプレーできるゲームであれば、コントローラーを持つ手も疲れないので、本当に最高ですね笑
廃人への道まっしぐらです笑
メリット2.iPad、iPhone用にも使える
続いて2つ目にご紹介する、Unique Spiritのメリットは「iPad、iPhoneにも使える」です。
Unique Spiritには、アタッチメントが3つついておりまして、それぞれが「Switch用」「iPad用」「iPhone用」と分かれています。
ですので、このアタッチメントをiPad用に差し替えれば、寝ながらYouTubeやアニメを見れてしまうわけですね。
これもまた、廃人への道まっしぐらです笑
メリット3.長持ちしている
続いて3つ目にご紹介する、Unique Spiritのメリットは「長持ちしている」という点です。
なんだかんだで、1年半使い続けて壊れていないので、意外にも長持ちしてるなぁと感じています。
ただ、僕はUnique Spiritを使い始めてすぐに壊れ、1回買い替えているので、これが本当に長持ちする頑丈な作りになってるとは思いません。
結構気をつけて使ってるので、その結果長持ちできているだけだと思ってます。
でもまぁ、長持ちはしているのは事実なので、一応メリットの中に入れておきました。
メリット4.価格が安い
続いて4つ目にご紹介する、Unique Spiritのメリットは「価格が安い」という点です。
良いアームって、大体1万円以上はするのですが、このアームに関しては3,890円で購入できます。
モニターの中では安い方なんですよね。
Unique Spiritのデメリット2つ
それでは続いて、Unique Spiritに対するデメリットを2つご紹介します。
デメリット1.壊れやすい

1つ目にご紹介する、Unique Spiritのデメリットは「壊れやすい」です。
先ほどもちらっと述べましたが、Unique Spiritを購入して1回目の時、すぐ壊れたんですよね😅
この先っぽの方の、ジャイロボールが2つあるところなのですが(↑の写真の箇所)、ここのネジをきつく締め過ぎたら、閉まらなくなって壊れてしまいました💦
なので、このパーツの部分は脆いんだなぁと思い、2代目では慎重に締めるようにしています。
デメリット2.アタッチメントの付け替えがちょっとだけ面倒
続いて2つ目にご紹介する、Unique Spiritのデメリットは「アタッチメントの付け替えがちょっとだけ面倒」という点です。
いうて、そこまでデメリットではないのですが、今日はアニメが見たいなーと思ったときに、SwitchのアタッチメントからiPadのアタッチメントに付け替えるのが、ほんのちょっとだけ面倒です。
できれば1つのアタッチメントで、SwitchもiPadも対応したものを作って欲しかったなーと、ちょっと思ってます。
まぁでもこれは、値段を考えたら全然許せるデメリットですけどね。
まとめ:このアームは僕たちを廃人にする
いや本当、寝ながらゲームができたり、アニメや動画が観れるのって最高ですね。
今この文明がある時代に生まれてきてよかったと、心から思います笑
ぜひあなたも一緒に、現代の文明に甘えて廃人街道を突き進みましょう😎

というわけで、今回は以上です!最後までお読みいただき、ありがとうございました😊
コメント