ゲーム、おもちゃ 【裏技】将棋ウォーズの棋神解析を無料で行う方法 こんにちは。 最近猛烈に将棋にハマっている川畑です。 今これを書いてるのが6月16日なのですが、ちょうど将棋を始めてから2週間になるんですよね。 特に将棋ウォーズというアプリがとても良く出来ていて、毎日10分切れ負けで対... 2022.06.21 ゲーム、おもちゃ
アプリレビュー 1日の集中力が劇的に増える無料アプリ「Be focused」 こんにちは、川畑です。 今日は、僕が愛してやまない集中力管理アプリ「Be focused」を紹介します。 「集中力が続かない」「すぐ疲れてしまう」とお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。 休憩の取り方を変えるだけで、... 2022.06.14 アプリレビュー
アプリレビュー 動画編集の鉄板!MacユーザーならFinal Cut Pro Xを激推ししたい理由5つ こんにちは、川畑です。 今日は、動画編集ソフトに悩むMacBookユーザーのあなたに、Final Cut Pro Xを激推ししたい理由をご紹介します。 一応筆者は、動画編集の仕事にも4年ぐらい前から取り組み始めています。(主に... 2022.05.31 アプリレビュー
アプリレビュー Word Pressの記事投稿が効率化されるアプリUlyssesの便利機能3選 こんにちは、川畑です。 僕はこのブログ(Word Press)に週2記を事投稿しています。 今後もこのブログを、最低でも数年間は継続して更新し続けていく予定です。 ブログをずっと続けていくとなると、少しでも作業を効率化し... 2022.04.19 アプリレビュー
発達障害の仕事術 プレゼンのクオリティが上がるおすすめアプリ&サイト3選 こんにちは、川畑です。 僕は、セミナー講師としても活動をしています。 そこそこお値段のするセミナーを提供したり、逆にセミナー営業なんかもよく行っていて、 小さいですが、セミナーを通じて何度も成果を出してきました。 ... 2022.04.12 発達障害の仕事術
アプリレビュー ADHDの脳内に溢れるアイデアを全て残せるアプリ“FastEver 3”の活用法 こんにちは、川畑です。 ADHD持ちの強みの1つに、アイデアが大量に湧いてくる、がありますよね。 脳内多動は中々大変な症状ではありますが、良い方向に働けば、さまざまなところに思考が巡っていき、誰も思い付かないようなアイデアが湧... 2022.04.05 アプリレビュー
アプリレビュー 仕事の連絡用アプリにチャットワークがオススメな5つの理由 こんにちは、川畑です。 僕は、チャットワークの有料プランに入ってから、もう約4年ぐらいになるんですね。 ずっとこのアプリを使い続けているのは、自分の仕事仲間がみんなチャットワークを使い続けているから、というのも当然大きな理由で... 2022.03.26 アプリレビュー
仕事道具・ガジェットレビュー 僕が今回のAmazonブラックフライデーで購入するガジェット商品3選 こんにちは、川畑です。 Amazonブラックフライデーが楽しくて仕方ない僕ですが、ようやく今回のセールで購入するものを絞り込めてきました。 この記事では、今回のAmazonブラックフライデーで僕が何を買うのかを、紹介していきま... 2021.11.30 仕事道具・ガジェットレビューアプリレビュー
アプリレビュー 【Mac限定】神メールアプリ「Spark」を導入すべき3つの理由 こんにちは、川畑です。 最近、川畑がメール苦手を克服するためにに、「Spark」を導入したんですね。 で、このメールアプリがマジで神すぎました😳 ということで、今日はこのSparkのおすすめポイントを3つ... 2021.11.24 アプリレビュー
発達障害の仕事術 発達障害持ちの僕でも時間管理が捗るおすすめアプリ3選 こんにちは、川畑です。 発達障害持ちにとって“スケジュール管理”や”時間管理”って、すごく悩むテーマですよね。 かくいう僕も、すごく悩み、試行錯誤してきました。 ただ今では、かなりスムーズに時間管理ができるようになりまし... 2021.11.10 発達障害の仕事術アプリレビュー